信念・主義

概要
信念・主義についての対話ができます。
自身の「意見・判断・認識」の妥当さを確認でき、考えを深められます。

 ◇人生論、教訓 ◇精神主義(精神論)
 ◇やる気、頑張り論、努力論、目的論、目標論
 ◇向上論 ◇進歩論 ◇文明・環境論
 ◇自己責任論 ◇本能論
 ◇礼儀作法 ◇敬語
 ◇楽しさ至上主義(人生は楽しんだ者勝ち)

倫理
倫理・道徳について話し合えます。
 ◇正義・公平(平等)・規範・善悪
 ◇共感・同情・世話


心理の理論・説

概要
心理に関する理論・説について対話ができます。

 ◇心理主義
 ◇トラウマ理論 ◇アダルト・チルドレン理論 ◇機能不全家族理論
 ◇インナー・チャイルド(内なる子ども)理論 ◇共依存理論 ◇HSP論
 ◇インナー・ペアレンツ(内なる親)理論
 ◇毒親理論
 ◇ストレス学説


思考の型・とらえ方

概要
思考の型・とらえ方を考え直す学習をします。

 【因果律】 「今こうなっているのは○○のせい」と原因と結果を結びつける
 【方法論】 「こうすれば上手くいく」「これをやれば変わる」といったもの
 【二分思考】 「これは正しくてあっちは間違い」と2つにのみ分ける考え方
 【二項対立】 ◇強い弱い ◇善い悪い ◇勝負 ◇金持ちか貧乏 ◇美醜
 【二元論】 ◇混沌と秩序 ◇霊と物質 ◇光と影 ◇神と悪魔 ◇生と死
 【法則化】 ◇恋愛法則 ◇儲かる法則 ◇成功法則 ◇幸せ法則
 【分析化】 ◇性格分析 ◇夢分析 ◇しぐさ分析 ◇知能分析
 【分類化】 ◇人間分類 ◇血液型 ◇星座 ◇姓名
 【全体化】 ◇男(女)はこういうものだ ◇〜だから男(女)は嫌いだ
 【意味づけ】 ◇この出来事・現象には意味があるはずだ